ブログを再開してみる。
再開一発目のネタはW800
![]() |
送料込み1万円ちょっとで手に入れたHID
![]() |
箱が最初からちょっとヘコんでたけどあえて気にしない。
取説にしたがいバッテリーのマイナス側を外す。
![]() |
カフェスタイルなカウルを引っぺがす。
![]() |
ライトを外してデローンと
![]() |
配線図を確認しつつ、内容物確認
![]() |
![]() |
ライトにHIDのバルブを付けてみる
![]() |
で、仮に組んでみる。
![]() |
ケースの中にきれいに収まった。
バルブのゴムカバーを付けようとして付かないのに気づく。
![]() |
取説に書いてあった。
![]() |
なのでカバーに切れ目をいれて突っ込む。
![]() |
念のためテープ巻き
![]() |
組み付ける。
![]() |
バラストぶらーん
![]() |
固定してみた
![]() |
カウルを付けて点灯してみる
![]() |
やっぱり6000Kは青いね。
0 件のコメント:
コメントを投稿