2010年7月25日日曜日

久しぶりにちゃんとしたツーリング

世の中あまりにも暑いので涼みに行ってみた。

場所は何日か前に関西ローカルのニュースで紹介された
奈良県は十津川村にある笹の滝。
日本の滝百選にも選出されているそうで。

大阪市内を抜けるのに少し時間がかかったものの
おおむね順調に進み。
南阪奈 → 県道30号 → 国道310号 → 国道168号
とつないで走る。

毎度おなじみ、「に く の 星」看板を通り過ぎ
谷瀬の吊り橋もスルーして笹の滝へ行く道との分岐へ。

分かり易い看板が立ってるのは良いんだけど
Rのきついカーブの入り口にある。
なのでR168への出入りはちょっと気をつけないと
あぶねーのです。

さらにこの分岐から舗装林道を12kmほど
走って笹の滝入り口に到着。
案内看板が3kmごとぐらいにあるし、
分岐路があるところにも必ず案内看板があるので
道を間違えることは無いと思う。
基本的に1本道だしね。

で、入り口から歩いて5分もかからず滝に到着。
ただし、足下悪し。
滝の近くはほんとによく滑るので注意。

そんな訳で滝の写真

ちょっと近づく

もうちょっと近づく

さらに近づく

水もの装備がないとここまでが限界。

次来るときはちゃんとぬれても滑ったり、
転んだりしない装備で来よう。
デジカメの水回り対策もしないとね。

おまけの単車の写真。
送信者 grass_hopper
入り口付近でおま。

帰りは国道168号 → 国道425号 → 国道169号 → 県道
→ 国道309号で大阪へ

滝の周りは涼しかったんだけど、道中が暑すぎ。
奈良の山の中で33℃とかないわ。

2010年7月19日月曜日

7/18 唐招提寺、7/19 おふさ観音

日本史でおなじみの唐招提寺&鑑真和上
平城遷都1300年祭ということと3連休ということもあって
観光客たくさん。

金堂

本坊の蓮 3連発



鑑真和上御廟




風鈴が欲しいとウチのオカンが言い出したので、
Google先生に聞いてたら出てきたおふさ観音。

風鈴祭りとやらを8月末までやってるらしいので
行ってきた。(おふさ観音のサイト)

門をくぐると写真のような感じで風鈴とバラだらけ



いろんな風鈴があるし、短冊に願い事が書いてあったりもして
雰囲気のいいところ。

送信者 grass_hopper

惜しいのはもう7月なのでバラが終わってて
少々、見た目がよろしくないこと。
あと、風が吹いたら一斉に風鈴が鳴るのでやかましいw

しかし、ここのバラの密度の濃さはなかなかのもの
10月ぐらいにもう一度、咲くらしいのでそのころに
もう一回来たいね。

P.S.風鈴は2個買いました。

2010年7月17日土曜日

三室戸寺の蓮 7/17

ここ最近、N5のことばっかりだったので
もとのお花畑ブログに無理矢理戻してみる。

休日にしては早く起きることができたので
見るなら午前中が勝負の”蓮”を見に行った。

場所は京都府は宇治市にある三室戸寺。
境内に蓮の鉢がいっぱい
池があってそこに植わってるもんだと思っていたので
ちょっと以外だった。

寺を後ろにおいて
より気味で
あっぷで
送信者 grass_hopper

あじさいやつつじの株もいっぱいあったので、
来年は5,6月に来てみたいなと。

しかし、今日は暑かった。

2010年7月11日日曜日

viliv N5 の件(電源ケーブルのまき)

今日はUSB-極性統一#1のケーブルを作成。


材料:















長いケーブル:















短いケーブル:















両方ともUSB側を残し、反対側を切断。















半田付けして















テープを巻いて絶縁してコネクタを組んで完成。















真ん中の短いのはおまけで作ったL字変換。

テスターで+-がショートしてないのを確認。
さらにUSBHUBが動作するのを確認。

長いケーブルで充電テスト。















短いケーブルで充電テスト。















USB出力で充電しながら動かすのは無理だと思うので
緊急充電用に使うつもり。

というか一番の目的はこれ















画像を見ればわかるけど充電中。
eneloopでも一応、充電できる???

容量も出力電流も少ないんだから
絶対、満充電にはならんし時間もかかるだろうけど。

さて、おまけで作ったL字変換も試してみた。















とっても、残念な結果に。
奥まで入らん、通電せん・・・orz

実は、純正充電器のコネクタは極性統一#1の
コネクタより若干、太い。
ということを今日初めて知りました・・・orz

普通の極性統一#1のコネクタならこの通り















持ち運び用(USBHUB)のアダプターも
こんな感じ。















とりあえず、L字変換は残念だったけど。
USBから充電できるようになったので良しとしよう。

なお、やってみようとか思う酔狂な方は
例によって自己責任でどうぞ。

2010年7月2日金曜日

viliv N5 の件(いろいろのまき)

今回はインストールしたソフトとか周辺機器とかのまとめ

1.むりかべ・・・壁紙変更ソフト
 素直にstarterからhomeにupgradeすれば良いんだけどねぇ。
 なんとなくstarterのまましばらくは使ってみたいという気がして。
 今の壁紙はこんな感じ












2.Wheel Ball・・・マウスのホイール機能ソフト
 これのおかげでN5はマウスがいらない子になりました。
 光学式ポインタのできが良いのでホイール動作ができれば
 と思っていたときに巡り会った。マジオヌヌメ。

3.dinomapviewernavicomputer・・・地図ソフト
 使い方の詳細はdinomapviewerのリンクの先で。
 簡単に言うとnavicomputerをインストールしたときに
 一緒にインストールされるnavimapperで地図を落として
 dinomapviewerで見る。












ズームレベルが16あればかなり使える感がでる。
でもdownloadにすごーく時間がかかる。

4.Arvelの巾着袋SIBG06BK
 ピッタリサイズの欲しければDSiLL用のこれとかこれがよさげ
 巾着袋はこんな感じ
















すっぽり収まった上にちょっと余裕がある。
口を縛っとかないとスルッと出てくる。
どこか専用品を出してくれないかねぇ。

5.buffaloのUSB-LAN
 基本的には無線LANで接続するんだけど、
 ビジネスホテルとかに泊まると有線LANはあっても
 無線LANは無いとこが多い。
 そんな時用の一品。
 とは言え、 こんなのも持ってるので出番は少ない?
 
/** Google Analytics */