2012年4月30日月曜日

4/29 永澤寺の芝桜

今日も花見に行ってきた。

場所は関西花の寺 十一番永澤寺。
水ばしょう、牡丹、菖蒲、芝桜と見るものが多い寺。
京都の三室戸寺とここは年に2,3回通ってる。

今日の目的は芝桜。
牡丹もいけそうだけど昨日、石光寺で撮ったので今日はパス。
てなわけで芝桜(全景)。


満開。

入り口近くの枝垂れ桜
水仙越しに


芝桜越しに


枝垂れ桜も満開。

芝桜のアップ。



お寺の本堂のほうにも行ってみた。
山門とボケ



7分咲きぐらいの八重桜


寒いとこなので全然花が咲いてない木もあったりする。

最後に高槻のレンゲ畑とW800

2012年4月29日日曜日

4/28 石光寺の牡丹、子安地蔵寺の藤

GWの初日に花見に行った。
まずは、奈良にある関西花の寺の20番 石光寺

ここの寺の花は牡丹と芍薬
芍薬はまだちょっと早いので今回は牡丹
引き画でこんな感じ


一株ずつアップで








鐘撞き堂(?)をいれて



続いて、奈良の24番 子安地蔵寺

ここは藤の寺
で、4/28の開花状況はこんな感じ


紫のはまだ早かった。

ちなみに白いのは満開



GW明けぐらいでないとダメかもしれない。

2012年4月22日日曜日

4/22 善峰寺の枝垂れ桜

今日は京都にある善峰寺に行った。

天気はよくないものの今日を逃すと後が無さそうなので
行ってみた。

経堂脇にある桂昌院が植えた枝垂れ桜




だいぶ散ってきてるし葉も出てきている。
今日明日が最後ぐらいかな。

山腹にある他の枝垂れ桜も満開





散った花びらがこんな感じに



花をアップで



薬師堂脇の枝垂れ桜


ここも満開。

これで天気が良ければねぇ・・・。
人が少なかったから写真は撮りやすかったけど。

ついでに、三室戸寺にも行ってみた。






早咲きの石楠花が咲いてた。
GW頃が見頃かと。

2012年4月15日日曜日

4/15 奈良 又兵衛桜

今日は職場の同僚に教えてもらった
奈良県は宇陀にある又兵衛桜を観に行った。

吉野山の通行規制のせいか道路混みまくり。
明日香村周辺も桜は終わった頃なのに、
宇陀まで混んでる始末。

どうにかこうにかたどり着いて撮った写真がこれ






角度違いの3枚。
ほぼ満開?
天気があれなのがなんとも。
しかし、人が多かった。

別の場所で撮った枝垂れ桜のアップ



さらに別の場所で撮った単車入りソメイヨシノ




ちなみに上の写真に入っているサイドバッグは
OSTRICHの自転車用サイドバッグ。

積載能力が若干アップした。

2012年4月8日日曜日

4/8 和歌山 亀池公園、粉川寺、桜池、根来寺の桜

今年初のツーリングに行ってきた。

今年に入って、土日祝はもれなく仕事という日々が続き
たまに休みがあっても寒いか雨・・・。
4月になってやっとツーリングに行けたorz

まずはYahooのお花見に出てた亀池公園
阪和道の海南東ICに近い。






満開。
さらに宴会場になってた。

次向かったのは粉川寺。
ここは桜の名所として有名






枝垂れ桜以外は満開。
お寺なので宴会場にはなっていなかった。

その次に向かったのは紀ノ川広域農道沿い
にある桜池と志野神社




満開。
3年だか4年だか通ってるわりにはつい最近までここの場所の
名前をしらんかったorz

最後は根来寺


満開。
人も車も多すぎなので山門だけ。
で、その山門は大宴会場のになってた。

W800にHIDを付けてみた

年度末を越えて仕事が落ち着いたので
ブログを再開してみる。

再開一発目のネタはW800



送料込み1万円ちょっとで手に入れたHID


箱が最初からちょっとヘコんでたけどあえて気にしない。

取説にしたがいバッテリーのマイナス側を外す。



カフェスタイルなカウルを引っぺがす。



ライトを外してデローンと



配線図を確認しつつ、内容物確認





ライトにHIDのバルブを付けてみる


で、仮に組んでみる。


ケースの中にきれいに収まった。

バルブのゴムカバーを付けようとして付かないのに気づく。


取説に書いてあった。


なのでカバーに切れ目をいれて突っ込む。


念のためテープ巻き



組み付ける。



バラストぶらーん


固定してみた



カウルを付けて点灯してみる



やっぱり6000Kは青いね。

 
/** Google Analytics */