2011年12月24日土曜日

XPERIA RAY覚え書き


いろいろやったはいいけれど
いちいちググり直すのがめんどいので覚え書き。

どっかのブログの人たちに
感謝しまくりながら覚え書き。

*毎度おなじみ自己責任で実行
*文鎮上等
*マゾいうな

*前提条件として
1.XPERIA RAYとPCをつないだことがある(ドライバインストール済み)
2.Android SDKが入っている。
3.アンチウィルスソフトをおねんねさせる(カスペは寝かした方が良いと思う)

rootの取り方
DooMLoRD’s Easy Rooting Toolkit GUI版
落としてきて実行。

rootをクリックするだけ
簡単簡単

SPモード以外でもテザリングできるようにする。
TitaniumBackupをマーケットからいれる(Free版でいい)
とりあえず一回起動させる(ここ重要)

adb shellでつないで以下のコマンドを実行
$ su
rootになる。

# /data/data/com.keramidas.TitaniumBackup/files/sqlite3 /data/data/com.android.providers.settings/databases/settings.db
TitaniumBackupのsqliteをつかってsettings.dbを書き換える

SQLite version 3.7.6.3-Titanium
Enter ".help" for instructions
Enter SQL statements terminated with a ";"

sqlite> select * from secure where name = 'tether_dun_required';
30|tether_dun_required|1
書き換え前の状態

sqlite> update secure set value = 0 where name = 'tether_dun_required';
書き換え

sqlite> select * from secure where name = 'tether_dun_required';
30|tether_dun_required|0
後確認

sqlite> .exit
さいなら~

#reboot
再起動したらテザリングできるようになってる。

clockworkmod recoveryを入れる

Easy CWM Recovery install
落としてきて解凍。

install-cwm1.cmdを実行。
コマンドプロンプトが起ち上がり、接続待ちみたいな
英語のメッセージがでる

提供元不明のアプリ、USBデバッグ、スリープモードにしないを有効にしてPCに接続。

2,3回、Enterを押す。
コマンドプロンプトの窓が消えて終了。

再起動してソニエリのロゴが出てる間にボリュームの+を連打で
clockworkmod recoveryに入れる。

ボリュームの+を連打がめんどいので
画面なでなででclockworkmod recoveryに入れるようにする。

/sysytem/bin/chargemon
このファイルが設定ファイルらしいので書き換える。

上のファイルの3行目を書き換えればOKらしい
cat /dev/input/event1 > /dev/keycheck&
もともとは↑こうなってる。

cat /dev/input/event2 > /dev/keycheck&
こう↑換えればいい。

adb pullしてひっぱってきて
テキストエディタで書き換えてもどす。
なぜかadb pushで直に戻そうとしてもうまくいかず
SDカードにコピーして/sysytem/bin/以下にコピーし直した。

ちなみにファイルを戻す前に↓このおまじないをしないと戻せない。
mount -o rw,remount /dev/block/mtdblock0 /system
/dev/block/mtdblock0の部分は個体によって変わるかもしれない。
同じ機種ならかわらねーだろとも思う。

mountとうてばわかるけど
/systemは読み専な許可(ro=readonly)
/dataは書き込みOKな許可(rw=read,write)
になってる。
テザリングの時にmountなんちゃらてやらなかったのは
そういうこと。

再起動してソニエリのロゴが出てる間に画面なでなでで
clockworkmod recoveryに入れるのを確認。

最後に本文とは全然関係ない写真を


日本銀行大阪支店のイチョウ

2011年12月23日金曜日

今更ながらXPERIA RAYを買った

久しぶりに更新してみる。
11月中は土日はずっと仕事だったためどこへも行けず。
少々、ストレスが・・・。

今年の最後のツーリングは10月末のこれ。









今年まともに紅葉の写真が撮りに行けたのは石山寺のみ。







で、いろいろあって
こうなって



XPERIA RAYをヤフオクで落とした。


5台目のandroid端末でおま



b-mobileのSIMを入れて使ってる。
rootもとってこの事態は回避した。



spモードでつながないとテザリングできないとか・・・。

2011年10月11日火曜日

10/10 奈良 般若寺

先週の白毫寺につづき昨日は
関西花の寺の十七番 般若寺に行ってきた。

奈良公園の北にあるこの寺のウリはコスモス。
近鉄奈良駅方面から来ると奈良県庁を越えた先の交差点を
左折して北にすすみ転害門を越えた先にある右コーナーの
ところを直進し、路地に入り二股になっているところを
案内看板どおり右に行けばこんな山門がある。



駐車場に単車を止めて中へ
石仏ごしに石宝塔



石宝塔前にある仏像ごしに本堂



コスモスと本堂





コスモスと石仏



コスモスと蝶



満開にはまだまだで5分咲きか6分咲きといったところ。
今週末(10/15日)以降が見頃かと。

ちなみに去年の満開の頃



この後、京都越えで丹波まで行って黒豆買って帰ったった。

2011年10月3日月曜日

10/02 奈良 白毫寺

日曜日に関西花の寺の十八番白毫寺に行ってきた。


奈良公園の南にある椿と萩の寺。
細い路地を入っていかないといけないので
あまり人気がなさげ。
ただ、立て札がいっぱいあるので道は分かり易い。


参道脇の萩はかなりのもの
ただし、ちゃんと咲いていれば・・・。




白いのは↑のとおり結構残ってたんだけど。
赤がねぇ・・・orz


ちなみに去年の状況




はらいせに撮った酔芙蓉




このまま帰るのもなんなのでわりと近くにある新薬師寺へ行ってみた。
新薬師寺も萩の寺として有名。
で、行ってみたものの本堂工事準備中?のため
本堂のまわりにあった萩がきれいさっぱり無くなってたorz
中に入って見た訳じゃないからある程度は残ってるかもしれんけど。
ちなみに去年の状況

外からもがっつり見えておりました。


納得がいかないので
次は唐招提寺へ。


ここが一番マシだった。


おまけのナンテン


と苔




で、萩をあきらめて彼岸花を撮りに御所市は九品寺付近へ




あっぷ




萩は失敗したけど彼岸花が撮れたので良しとするか。

2011年9月14日水曜日

9/11 兵庫 摩耶山天上寺

車を買ったので乗り手の慣らしのために
以前から行ってみたかった
関西花の寺の十番 摩耶山天上寺に行ってみた。

西宮から山をのぼって六甲山系の尾根道の県道16号へ
六甲山牧場の脇のみちを通って摩耶山天上寺へ

山門



お地蔵さん







そこそこの広さの境内にお地蔵さんといろんな花が点在している。
カエルもある。



境内の奥に「一願地蔵」というお地蔵さんがあって
この小さなお地蔵さんを買って


お願い事を一つだけする。
願いがかなったら写真にあるようにお地蔵さんを返しに来る。

境内にはいろんな花が咲いてるんだけど
個人的にびっくりしたのは萩の花が咲いてたこと。




世の中はもう秋なんだねぇ。




2011年8月16日火曜日

夏のツーリング その3

8月12日から14日までツーリングに行ってきた。

3日目の目的地は「大久野島」
ツーリングに出る2,3日前に某まとめサイトで
見つけたところで、無理から予定に入れてみた。

しまなみ海道の途中の大三島から船で渡った。
船の上からしまなみ海道の多々羅大橋
大久野島の灯台

で、なんで大久野島に来たかというと
イケメソですな。
メスかもしれんけど。

太平洋戦争当時は毒ガス工場があったところで、地図から
消されてたらしい。
研究棟跡

現在は国民休暇村が建ってて「ウサギの楽園」として
売り出し中のウサギ島
とにかく人に慣れててしゃがむとこんな感じで見つけて
ネコもびっくりのウサギまっしぐら
「エサよこせや、ゴルァ」とたかり
えらい勢いでがっつく
エサ持ってなくてもしゃがむだけで突撃してくるので注意。
エサがなかったらすぐにどっかに行くけど。
ちなみにエサは国民休暇村の1Fで売ってる。

ここ最近の暑さでへばってのもいて
こんな風にベンチの下でのびてる。

横になってるのもいた。

このあと人多すぎのため20分遅れで到着した船に乗って
大三島にもどり、しまなみ海道-山陽道で帰った。

今回のツーリングは3日間で1250kmぐらい走った。
 
/** Google Analytics */